中飛車ラバー
将棋戦法「中飛車」好きな管理人による将棋ドキュメンタリーブログです。

第61回 NHK杯 将棋決勝 羽生善治 VS 渡辺明
伝説の金合いです。
棋譜はこちら
伝説の金合いといわれる所以ですが、
140手目の△7三角の王手に、▲8四金以外の合駒、もしくは逃げの手は
詰みだった模様です。
プロの読み速度は恐ろしい(;゚∇゚)


有名な一局です。
それにしても羽生さんも若いだけあって、
駒音高く、戦いの熱気が伝わってきます(;゚∇゚)
米永さんの解説も何気に面白いです
振り返りのインタビューもありました
それにしても羽生さんも若いだけあって、
駒音高く、戦いの熱気が伝わってきます(;゚∇゚)
米永さんの解説も何気に面白いです
振り返りのインタビューもありました


プロフィール
HN:
ふぃる
性別:
非公開
自己紹介:
アイラブ猫
∧ ∧
(=゚ω゚=)
CUUC,,)~
∧ ∧
(=゚ω゚=)
CUUC,,)~


カテゴリー


最新記事
(06/05)
(05/29)
(05/22)
(05/15)
(05/08)


将棋リンク


広告
